大阪市交通局新20系金茶色更新座席

どの線にも存在。初期座席が劣化した際、更新。最近は30000系柄に更新されており、この柄の座席更新はないだろう。

系F

f:id:TRAINEXP7320: j:image:w360

系F

f:id:TRAINEXP7320: j:image:w360

系F

f:id:TRAINEXP7320: j:image:w360

大阪市交通局御堂筋線10A系1117F

御堂筋線の主力の後期型。リニューアル更新のメニューにVVVF化まで行われました。 制御機器は、三菱製IGBT−VVVF。

大阪市交通局御堂筋線10系1116F

御堂筋線で主力な10系。 リニューアル更新を行い、まだまだ営業運転が・・・置き換えられる予定。制御機器は電機子チョッパ制御。

阪急8000系8031F

阪急神戸線特急運用に就いている。前面が改造されていることがわかる。 後ろ6両は7000系。 制御機器は東芝製GTO−VVVF。

阪急7000系7001F

阪急神戸線7000系7001F 普通運用に就いている。固定8両編成。制御機器は界磁チョッパ制御。

阪急8000系8003F

阪急神戸線特急運用に就いている。前面改造が行われた。 神戸方2両は転換クロスシート 制御機器は東芝製GTO−VVVF。

阪急7000系7002F

阪急神戸線普通運用に就いている。 普通、特急他全ての種別に対応、朝ラッシュには梅田寄りに2連を増結し10連になることもあります。制御機器は界磁チョッパ制御

阪急7000系7022F

阪急神戸線特急運用に就いている。8両固定編成で朝ラッシュ時には10連になることもある。制御機器は界磁チョッパ制御。

阪急8000系8002F

阪急神戸線特急運用に就いている。 神戸方2両は転換クロスシート。定員が大阪方の写真と比べて、少ない。 制御機器は東芝製GTO−VVVF。

阪急9000系9002F

阪急神戸線特急運用に就いている。 当初は9000系の増結でトラブルもあり平日以外で特急運用が多かったが現在はラッシュ時間帯にも使用される。またこの編成はLED電球を使用しており、夜は車内が従来車よりも暗い。制御機器は東芝製IGBT−VVVF。

阪急7000系7027F

阪急神戸線特急の運用に就いている。 梅田方面から5両目はc#7777の阪急で他2両しかないゾロ目編成。制御機器は界磁チョッパ。

「近鉄」鮮魚列車代走関連

鮮魚専用列車2680系X82が定期検査で離脱している時に見れる鮮魚列車代走。いつもは3両トイレ付き編成で離脱時は明星所属の2610系の4両編成が代走します。名古屋線のトイレ付き3連の2000系XTを使うわけにもいかないからわざわざ大阪線車…

大阪市交通局中央線20系2635F

元谷町線所属。車番は変更せず、近鉄けいはんな線のワンマン、高速化、兼車体中間更新を行い、中央線で運用している。谷町四丁目にて。制御装置は、日立製IGBT−VVVF

山陽3100系3100F

山陽方面から高速神戸行き運用後、新開地発、山陽姫路行き普通として運用される。 3両編成。制御装置は、抵抗制御

大阪市交通局御堂筋線10系ACCCマーク

10系初期車のリニューアル編成に表示。内装更新で、ブラックフェイス化時間 に設置された。

大阪市交通局御堂筋線10A系VVVFマーク

10系から10A系へリニューアルされた編成。電機子チョッパ制御からIGBT−VVVFに切り替えた編成に表示。

大阪市交通局谷町線30系3093F

大阪市交通局のセミステンレス車 30系。後に30000系の置き換えで廃車が予定されています。制御機器は抵抗制御。

大阪市交通局中央線20系2637F

元谷町線所属。2006年の近鉄けいはんな線開業で車両中間更新改造で中央線に転属。制御装置は、日立製造IGBT−VVVF

大阪市交通局中央線24系24604F

近鉄けいはんな線生駒にて。 中央線では2006年の近鉄けいはんな線開業の関連で4編成しかない。高速化、ワンマン対応、車内案内表示装置の設置がされている。2006年度での中間更新などの計画などはされていなく、製造年も浅いためVVVF更新は行われていな…

阪急7000系7020F

阪神1000系1205F

阪神5331形5331F

近鉄9820系EH30

近鉄奈良線系9820系EH30 大和西大寺行き区間準急の運用に就いている。近鉄奈良線、京都線、天理線、橿原線の他、阪神なんば線、本線の相直列車の運用にも就く。 近鉄の一般車では最新の車両です。制御機器は、日立製IGBT−VVVF。

阪神1000系1204F

阪神本線・なんば線他、近鉄線(大阪難波〜近鉄奈良)、山陽電鉄線(直通特急で山陽姫路まで)の区間で運用。近鉄線では、普通から、快速急行までの全ての種別の運用に入ることができ、間合いによる近鉄線内運用もある。 2連9本、6連13本が在籍。また201…

大阪市交通局四つ橋線23系23606F

大阪市営地下鉄23系23606F四つ橋線で運行中。初期車は製造から20年を経過していることから今後全編成において中間更新工事が行われる予定です。(写真は初期車で初期車と2次車との区別は正面右上の車番が大きいか小さいかで区別できます)制御機器…

近畿組「TRAINEXP7320」のtwitterを始めました。

今日はその報告。 4月くらいにやりますといいつつ全然していなくて久々にPCでtwitterにアクセスして設定致しました。 毎日は更新できませんが更新することはします。よければみてやってください。相互フォローは歓迎です!http://twitter.jp/TRAINEXP7320…

近鉄7000系HL08

近鉄けいはんな線と大阪市営地下鉄中央線で活躍中。 最高速度は95km/h 6両編成で1両あたり18mと近鉄では短い車両。また他線との車両限界も併せるため車体が曲がっているのがよくわかります。 制御機器はGTO−VVVF。 奇数編成は三菱製、偶数…